|
|
2010年11月/草月流/いけばな作品
|
|
第92回草月流いけばな展「花遊ぶ」出品作品
2010年11月3−5日(前期) 日本橋高島屋にて
吊作品です。
ダンサーの躍動感を作品に盛り込みたいと考えて作りました。
優雅なバレリーナの予定でしたが
フラダンスとかサンバとか言われちゃって(笑)
ダンスってわかったからいいか。
吊ったから回したい。
去年は迷って回さなかったので今年はやってみました。
見た人は動くとうれしいみたいね。
なぜか大口開けて上から下までご覧になる方が多かったです。
デカイからかな?
ほぼ270センチです(高さ)
|
大きさがわかる写真。
作るときの様子は
鉄人二十八号が相撲をとっているような
雰囲気でありました(笑)
|
|
ちょっと回っている雰囲気の写真です。
赤い花が見えないところは色が派手目。 |
|
|
|
|
|
お花は2箇所に入れました。 縁取りにフリルの半襟みたいな
ハランが添えてあります。 |
二箇所目はちょっと上のほうで、少なめ。
|
お花の部分拡大。
|
|
下のほうは、トルネード状 |
|
「花遊ぶ」
遊びまくりました。
パンパスグラスの着色に難儀いたしましたが
和風の名前の色を各種使って多色の割りにエレガントな配色にできたと思っております。
あっという間の3日間でした。 |
|
|
花材 パンパスグラス グロリオーサ ハラン
金網 障子紙 ティッシュ
木工ボンド 針金 落とし
費用 35000円
作者 中川原智湖(11/3)
|
|
|
花火みたいな枝振りの梅もどきを生かすデザインにいたしました。
和洋折衷ですが 素敵でしょ? |
|
花材 ウメモドキ カラー クッカバラ 費用 2100円
作者 中川原智湖(11/10)
|
|
ダイナミックが信条でしょうが。
大きい作品をのびのびいけられるお稽古って最高。 |
|
花材 ドラゴンヤナギ オンシジュウム 作者 カズミさん (11/15)
|
|
こちらものびのびいけれいますね。 |
|
花材 サンゴミズキ カイヅカイブキ 菊 作者 カズミさん(11/15)
|
|
編む
編みまくる。
素敵な面ができました。 |
|
花材 フェニックス ガーベラ 費用 1000円
作者 ミユキさん(11/16)
|
|
一足お先にクリスマス風。 トクサを金に染めました。
新しいかも。 |
|
花材 シーブッシュ 蘭 トクサ 作者 カズミさん(11/22)
|
|
素朴な材料でインパクトのある作品に。
花材 ハラン ピンクッション
費用 1000円
作者 アヤさん(11/16)
|
|
野菜をいける
何やら食べたくなる(^u^)
いろいろな工夫が出来て楽しいですね。、 |
|
花材 葱 プチトマト
シイタケ プリーツレタス作者 チハルさん(11/25)
|
|
何やらいっぱいの曲線で構成されております。
色が可愛いです。 |
|
花材 アカメヤナギ
ガーベラ レザーファン作者 ミユキさん(11/25)
|
|
こちらも大量のアカメヤナギを使いました。
迫力有ります。 |
|
作者 永楽(えいら)(11/25)
|
|
前後にダイナミックな曲線で構成されております。
一本一本が不思議な存在感を出しております。 |
|
作者 千湖(11/25)
|
|
プチプチと音が聞こえてきそうな作品
縦長にまとめつつ ちょっと外れた枝が動きを感じさせます。
|
|
花材 トウガラシ
ガーベラ ハラン作者 マミさん(11/27)
|
ほぼ同じ材料で 基本の練習。
器の雰囲気をかえると かわいらしくなりますね。
|
|
作者 アンナさん(11/27)
|
|
葉物でいける
お稽古で使った花材で
挿し木が出来るといったものは全部試しているらしい。(*^_^*)
活躍してます。
お稽古 栽培 リサイクル
すごいです。
作品も素敵です。
|
|
花材 アロエ クワズイモ ドラセナ 作者 チハルさん(11/27)
|
|
足元を見せる作品
サザンカって椿の親せきなのに枝にいまひとつ粘り気がないみたいです。
|
|
花材 サザンカ ストック 作者 ミユキさん(11/27) |
|
|
|
|
|
|