ホーム いけばな教室案内 いけばな作品紹介 講師紹介 予約カレンダー 質問コーナー リンク

 


花選び配色のコツ


花の組み合わせを考えるとき、好きな花ばかりでワンパターンになって困っていませんか。

ラインフラワー フォームフラワー マスフラワー フィラーフラワー 枝や葉

たくさんの花の中からの組み合わせに頭を悩ませる方は多い様です。

 印象に残る配色や美しいと思う配色には、ちょっとしたコツあります。

  配色を考えるときにはセンスが必要でしょう。

しかし基本原理を知ることによりセンスを補うことは可能です。

配色の原理原則がわかったときに、誰もが安心・納得の配色が完成します。

詳しく書くと本が一冊できるくらい奥深い世界。

ざっと見て参考にしてください。

  講師 中川原 智湖


まず、色見本
 


 
           

 
             

 
               
 
 
               
 
 
                 
   
 
                 
     
 
                 
   
 
                 
   
 
               
   
 
             
 
 
             
 
 
           
   
 
       

 


     成功しやすい色の組み合わせ

          濃い赤とピンク、濃い黄とクリームなど、1色の濃淡でまとめる同系色の色合わせ。

          赤とオレンジ、緑と青など、似た色味同士でまとめる
類似色の色合わせ。

          どちらもバランスが良い配色で、誰でも簡単に調和のとれたコーディネイトができます。
 

          同系色(モノクロマティック)・・・おなじ色で、白や黒を混ぜたもの 


 

 

   

 

 

   
 

 


 
 


          類似色(アナロガス)・・・近隣の色同士の組み合わせ

 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
   

 


 

     

     
反対色の対比で色鮮やかに

    
 赤系と緑系、黄系と紫系、オレンジ系と青系の反対色による色あわせは、個性的で大胆な演出を狙うときにおすすめ。

        赤系と青系と黄色系、紫系とオレンジ系と緑系のような
3色配色(トライアッド)もカラフルな印象にまとまります。

        反対色(コンプリメンタリー)・・・ほぼ対角線にある色の組み合わせ

    

 

 
     
   

 

 
     



        三色配色(トライアッド)・・・等間隔に離れた三つの色の組み合わせ

   

 

 
     
   

 

 
     
   

 

 




     効果的なアクセントカラー

     
強調したい花や位置などには、そこだけに鮮やかな色を効かせると表情がより豊かになります。

      
  アクセントカラー・・・少量の色を使って配色全体を引き締める効果があります。

                    配色が単調で平凡な場合に変化を与えたり、強調したりして、見るポイントを決めることができます。

 

 

   
 

 

   
 

 

   




     グリーン(葉)や白い花はまとめ色

     反対色などの結構きつい組み合わせの色を組んでだ時は、少しの工夫で気持ちの休まる配色にできます。

       間にいろいろなカラーのグリーンを入れたり、白い花を入れると安心の色に変わります。

                                             国旗じゃあないよ〜♪

   

 

 
     
 

 

   




     雰囲気に合わせて色選びをしましょう

       花をいける場所や、そのときの雰囲気に合わせたカラーコーディネイトが大切です。

       
1.暖色系・・・温かみ、かわいさ、豊かさ、親近感のイメージ
 
       2.寒色系・・・涼しさ、知性、静けさ、落ち着きのイメージ

       3.明るい色・・・明朗、快活、清楚、のイメージ
 
       4.暗い色・・・落ち着き、大人、高貴、のイメージ

 



少し参考になりましたでしょうか。

花の色は無限です。

型もいろいろ、サイズもいろいろ。

その組み合わせも数限りなくあります。

トップモードファッションの色味などがお花の流行色になる事もあります。

目を皿のようにして町にあふれる配色を研究してみてください。



楽しい組み合わせをお花で再現できるとうれしいですよ。
 


 

 

最終更新日 : 2013/01/31