ホーム いけばな教室案内 いけばな作品紹介 講師紹介 予約カレンダー 質問コーナー リンク

 


ホーム
いけばな草月流コース
祝い花コース
出張レッスンについて


いけばな草月流コース


         講師 草月流一級師範理事 中川原 智湖 

          「いけばな草月  中川原智湖のいけばな」
                講師作品はこちらに掲載。
                                                                                   「カテゴリー」から季節別に見られます。
 


   当教室でお稽古している生徒さんの中には既に開業している方(都内、千葉県、県南、県北、海外等)や

 お花やさんなど、実践的なお稽古を必要としている人もおいでになられています。

 もちろん御家庭内やオフィスで皆様に喜んでいただけるようお稽古されている方や学生さんもんいらっしゃいます。

 お教えしたことがお役に立っていると思うと嬉しいです。

 


連絡先(教室の場所)

住所:茨城県土浦市       詳しい地図はこちら
 
           土浦駅から車で7分
              つくばセンタービルから車で14分
            荒川沖駅から車で7分
                                  桜土浦インターから2分

   
火曜日11時からのクラスのみつくば駅送迎あり

      10時20分につくば駅バスターミナル横駐車場集合。
      遅刻厳禁。既に利用者あり。空席僅か。
      希望者はメールにその旨記載願います。

  • eメールアドレスこちら   詳しい住所と電話は、お問い合わせの方にお知らせ
               させていただきます。

 

 

 


体験レッスンについて      

通常レッスンは 火曜日11時~、18時30分~ ・その他の曜日11時~です。

通常レッスンの開始30分前に始めます。
料金は1回で 花材費込 3500円です。
個別にご相談いたしますのでお申し込みください。
持ち物は、筆記用具(有れば花ハサミ)

    予約カレンダーで、いらっしゃれる日を確認してください 。
      
     ご都合で別の日をご希望の方は 別途ご相談いたしますので
  
     メールでお問い合わせ下さい。

     
メールは匿名不可です。

     
住所・氏名・℡番号・年齢・希望日時を明記願います。<m(__)m>
     (初めての方が自宅に来る事になりますので、お互いの安心のため
      お願いいたします。しつこい勧誘や情報転用流出はありません。
 

              お問い合わせ・ お申し込みのメールを いただいてから
      24時間以内にお返事させていただきます。
     (土日祭日年末年始は少しお時間がかかる事もあります。)
     

携帯メールから送信なさる方は、
ご注意ください。

     
パソコンからの返信が受信できる設定に変更願います。

お返事を致しましても届かないケースがございます。
 

      


お道具について

        お道具は「株式会社蘭」製品のカタログから選んでいただき、
  講師の会員割引価格にて取り寄せになります。(フルセットで16000円~20000円くらい)
  
注文時に前払いとなります。ご用意ください。          

     基本丸水盤 基本投げ入れ筒 大角剣山 日月剣山 剣山マット 剣山お越し 
     花合羽 花バサミ(わらび型)が必要です。

     送料 梱包料 振込み手数料ご負担金500円くらいが別途かかります。
     (重さ・金額・人数により変わる)
     各種領収証のコピー明示で明朗会計です。
     
ご家族のものや 以前から使っていらしたものがある場合は購入不要です。

 


草月流テキストについて

  全2冊のうちの一冊 テキスト「1・2花型」1620円 (税込)の代金がかかります。

         


 

 

教室の特色

 
  • お花を自由に、考えているように生けられるようになるのは、お花大好き人間の夢。
    その夢を実現するための技術をお教えする教室です。
 
  • 現代生活にマッチしたいけばな(と希望者にブーケやフラワーアレンジメント)を指導致します。
 
  • カリキュラム終了後草月流のお免状が取得できます。(フラワーアレンジメントは免状なし)  
  • 受講日が、1回ずつ選べます。  
 
  • レッスンは少人数完全予約制です。(一人から五人)
 
  • レッスン終了後作品の記念写真を撮影してプレゼントいたします。
     
  • 展覧会への出品は全員にご案内いたしますが、強制はございません。
    出品者には講師より記念品を差し上げております。(花器やエプロン等)
     
  • 季節の花の組み合わせや、カリキュラムの進み具合によって、各人違う作品になります。 自分のペースでお稽古できます。
     

  • 生徒さんは 小学生から65歳くらいの方までいらっしゃいます。男性もいらっしゃいます。 少人数制ですので、一同に会することは有りません。
     

  • フラワーアレンジメントの基礎もご希望に合わせてご指導いたします。

  • つくば駅送迎車致します。
          火曜日11時からのお稽古に限り送迎車有ります。
          集合場所 つくば駅バス停横駐車場 
          集合時間   10時20分 
          遅刻厳禁 
          既に利用者もおりますのでどうぞご一緒に。空席僅か。
          ご希望の場合はお申し込みメールに記載してください。
          車の車種などさらに詳しくお知らせいたします。



     

  • よくある質問はこちら。

 

 

 

 

稽古日  (毎週の中から選んで月3回)

 
  • 曜日 11:00~13:00  18:30~20:00(昼と夜/毎週あります)

    その他 11:00~12:00  

  都合により若干の変更あり 詳しくは予約カレンダーをご覧ください

  • 振替レッスンをして、各コースの回数をこなします。

 

受講料   

 
  • いけばな草月レッスン

    月謝制 月初めに前納


    3回レッスンコース 5,000円:教科書一冊終了までは必須。
                
    教科書1冊目終了まで約1年半かかりますが、
                月3回お越しください。
                特別な事情で免状取得をお急ぎの方は
                   ※一度に2杯お稽古することもできます。
                  (※レッスン料金も2倍となります)


    2回レッスンコース 3,600円:教科書一冊終了後の方のみ可。
                (入門後約1年半ヶ経過した方)
    1回レッスンコース 1,800円:師範証取得者に限り可。



    注意:1回も来られない月も恐れ入りますが決められたコース料金を
       翌月まとめてお支払い下さい。
           振替レッスンで翌月になっても回数をこなします)       
       
      

  • キャンセルについて
        
    前日までにお知らせ下さい。
    当日の場合、花材をそろえた後でしたら次回にまとめてお支払い下さい。
    Eメール FAXでご連絡の場合は了解の返事が来るのを確認してください。
     
 
  • 花材費            一杯  800円より(時価)

 


ホーム
いけばな草月流コース
祝い花コース
出張レッスンについて


庶民の家でお稽古いたします。

狭いけど 楽しくお稽古できます。

昼のお稽古の方は家事を片づけて11時から。

夜のお稽古の方は会社帰りに19時にお越しください。

気軽にお立ち寄りください。

 

 

 

 

 


花器は 鏡張り扉の中にぎっしり。

別の押入れの中にも 大き目の花器がしまってあります@^▽^@

 

お花をいけた後 写真撮影いたします。

次回以降のお稽古のときにお渡ししています。

各自ノートに貼って、大切な記録の一部になります。


「よくある質問」はこちら

   
   
   
   
 

最終更新日:2016/09/23