2016年4月/草月流/いけばな作品
|
|
土浦桜まつり 諸流いけばな展 出品作品
4月1日付で土浦市文化協会所属土浦華道親和会の会長になりました。
会長の作品は大きくなければいけないと、先輩方の助言があり、
作品サイズ目いっぱいの寸法で作成いたしました。
季節のお花をふんだんに使い、どなた様でも安心してご覧いただけるよう心がけました。
なぜか流木が立派と褒められた(;^_^A
その立派な流木がひっくり返らないようにとめる技術は褒められない。
すごいのに。
|
花材 トサミズキ タナシツツジ
ユリ 杉の流木
作者 中川原智湖(4/3)
|
春爛漫
初夏を感じる良い天気でしたので、硝子器を使用いたしました。
剣山は使っておりません。
足元はすっきり風通しよくいけました。
|
|
上部だけ撮影。
山桜と山吹が旬。 |
花材 山桜 山吹 チューリップ
作者 中川原智湖(4/4)
|
面の構成(線の集合による)
教科書のカリキュラムを着々とこなしております。
いろいろな器を使っていけるのが楽しくなってきました。
花材も男性らしく多色ではなくシンプルに選んできます。
|
花材 フトイ アンセリウム
費用 1000円
作者 サトシくん(4/5)
|
花菖蒲が手に入りました。
葉はなぜか売っていない。(;^_^A
オクラレウカの葉があれば代用いたしますが、それもありませんでした。残念。
それでも、花の向きや葉組などをしっかり勉強。
みなさんしっかりメモを取っていました。
わたくしも25年以上前に先生に教えていただいた時のメモを大切にとってあります。
ノートは宝。
|
花材 花菖蒲 マンサク 小菊
費用 1000円
作者 シゲコさん(4/19)
|
|
すっきりと立ち上がるカラーのお姿が、かなり凛々しい。
マンサクもさすがの矯めっぷり。
写真を見てもドキッとする。
|
花材 カラー マンサク
アルストロメリア
費用 1000円
作者 柳生かれん(4/19)
|
フトイの一種いけ
三角の器に三角に折り曲げたフトイ。
花器を取り込み粗密を付けて仕上げました。
|
花材 フトイ
費用 1000円
作者 サトシくん(4/19)
|
どのような花材でも、しっかりと投げ入れ筒にとめられるようになりました。
いつも丁寧に仕上げていますね。
|
花材 タナシツツジ ガーベラ
レザーファン
費用 800円
作者 ユウコさん(4/22)
|
ほぼ1年ぶりにお稽古。
忙しい中おいでいただきありがとうございます。
気分転換になれば幸いです。
華やかでよい香りのいけばながご家族に喜ばれますように。
|
花材 タナシツツジ フリージア
スイートピー
費用 1000円
作者 チエコさん(4/24)
|
足元を見せる構成ヒマワリの中心ににらみつけられないようにいけました。
たくさん入っていてもお淑やか。
|
花材 ライデン ヒマワリ
費用 1000円
作者 サトシくん(4/26)
|
|
生後6か月の花ちゃん
4月7日 生理になりました。
犬は早い・・・。
エチケットおしめも嫌がらずおとなしくしております。
ちょっとおなかが痛いのかな?
一生で最初で最後の生理です。記念写真なり。
|
江の島水族館で、同じ模様のくらげ発見。笑
|
|
茨城県つくばみらい市の小貝川にある福岡堰にてカヌーで花見。
|
毎年開催しておりますが、桜まつりいけばな展とたいてい重なり私は乗れないことが多いのですが、
今年は桜が長く咲いておりましたので乗れました。
赤いカナディアンカヌーは重くて夫婦で車に乗せられなくなり、
簡単な空気を入れるものになりました。
新品なので浸水なしでしたが、足が踏ん張れないのが欠点かと。
ベトナム人 ペルー人 中国人 親戚と大勢が集まり、楽しい花見でした。(4/15) |
|