|
|
2008年10月の作品 |
|
柏高島屋ステーションモール新館開業記念
草月いけばな展「しあわせの花」 参加作品です。 |
|
|
正面から
藤づるが クルクル
襟巻きをして浮かれている百合が
二人でダンスしているみたい (*^_^*)
柏高島屋ステーションモール新館開業記念という事で
お祝いの気分 楽しい気分をお花で表現いたしました。
|
|
|
|
真横から
実は 私は 横からが好き (´ー`;)
|
花材:藤づる パンパスグラス 百合 作者:中川原智湖(10/1) |
|
この作品を作るとき まず 藤づるの重心を考えて
立てるのが難しかったです。
次に パンパスグラスの穂が 開ききっていましたので
パサパサ感を減らして 散らないようにするために
色々と工夫をいたしました。
途中は散れるので 家で工作していきました。
藤づるは 草月会東京北支部の本部主催支部研究会で使用済みの払い下げ品です。
多分 その以前にも3−4回は
どなたかがお使いになったものだと思います。
釘がたくさん残っていましたし ドリルの穴もたくさんありました。
もちろん補修して分からないようにいたしました。
立派ですが どうやら藤づるは長持ちする木では無いようです。
余りにも高価なので 自分では買った事がありませんでしたので
初めて分かりました。
翌年以降は使えないのが普通らしく お花屋さんも引き取ってくれません。
とても残念ですが 後一度 本年12月にある茨城県支部県南地区の展覧会
「草月のクリスマス」(於:土浦亀城プラザ)で使用して
廃棄処分する決心をいたしました。 (T T)
日本以外の南国で育った立派な藤づるに 感謝しています。
産休中にもかかわらず 水戸からお手伝いに来てくださった
柳生かれんさんにも 感謝しております。ありがとう(*^_^*)
|
|
|
色々な花材が有ると どれを長くしようか迷っちゃいます(*^_^*)
今日は ススキを短くしようと決めて いけました。
器は鶏頭の色に合わせて 黄色にしてみました。
|
|
花材:木瓜 タカノハススキ
鶏頭 吾亦紅費用:2000円
(ピンクのオリエンタル百合2本
付いていましたがいけませんでした。
作者:智湖(10/8)
|
|
|
自由花です。
黄色い小菊が有りましたが
今日は気に入った器を引き立てるために
入れませんでした。
少しのお花でスッキリいけることが出来て
うれしかったです。
|
|
花材:竜胆 吾亦紅(小菊・・・未使用) 費用:800円
作者:マミさん(10/7)
|
|
|
アンモナイトみたいな形に矯めた野薔薇を主役に。
猛烈に矯めましたので ミシミシという音がいたしましたが
戻ってしまう事もなくとまっています。
実も一週間たってもしなびません。
水がなくても 実がしなびなくなる12月頃にもう一度やってみようと思います。(*^_^*)
|
|
花材:野薔薇 リコリス 費用:200円(リコリスは無料でGET)
作者:智湖(10/9) |
|
|
少な目の花材で器を二つ使用するのを躊躇なさっておりましたが
なせばなる (笑)
ゆったりとしたスペースに飾るときにいいですよね。 |
|
花材:野薔薇 薔薇 ドラセナ 費用:800円
作者:アヤさん(10/9)
|
|
作者:マミさん(10/9) |
旧教科書2冊目の中ほどまでお勉強が進みました。
少ない花材ですが丁寧にゆっくり考えながらいけました。
普段は水盤を使っているのですが
今日は少し深めの器にしてみました。
調子が違うのが新発見でしたね。
|
|
作者:わたるくん(10/9) |
先端は微妙に床についていません。(笑)
器がもう少しスッキリしたサイズだとよかったですね。
大きな空間と 赤い実の塊が メリハリ付いていてよいです。
|
|
かなり背の高い いけばな に なりました。
枝物二種類でシンプルにいけました。
この組み合わせが気に入っていて
他の花との組み合わせの相性もよさそうです。
この花器 初めて使いました。(*^_^*)
ドッシリとしていてとてもいけやすかったです。
|
|
花材:野薔薇 風船唐綿
費用:1000円
作者:智湖(10/14)
|
|
|
庭に生えていた花材でいけました。
実同士が絡まって針金を使わないでもこの形に出来ました。(*^_^*)
枝2本です。
今を盛りとばかりに たわわに実をつけているコムラサキは
鳥の落し物のおかげか そこかしこに勝手に生えてしまいました。
その割りに見事な枝ぶり(笑)
ムラサキシキブという山野に生えるものと違い
園芸品種として秋のお庭を彩っています。
酔芙蓉は 今年最後のお花です。
記念写真の代わりになるかしら?
|
|
|
かぼちゃを使っていけるだけで ちょっとはハロウィンっぽくなるような・・・
季節の催し物と いけばなを結びつけて楽しむという文化はとても素敵なことだと思います。
宗教行事が始まりでも 町に定着してきたようですね。
ハロウィン
|
|
花材:オモチャカボチャ
ニュウサイラン
グラジオラス ケイトウ費用:800円
作者:智湖(10/16)
|
|
|
野薔薇のため方が気に入ったので
もう一つ作ってみました。
|
上側の枝をもう少し長めにしたほうがよいでしょうとのご指導を受け 訂正してみました。
|
ためた枝は 案外 立体的 (´ー`;)
裏から見ても いけます |
|
|
横長のデザインのいけばなです。
この器をはじめて使いましたので
立体的にいけるのが難しかったです。 |
|
花材:フウセントウワタ ガーベラ
レザーファン ニュウサイラン費用:800円
作者:O.ようこさん(10/21)
|
|
|
深い紫色のリシアンサスに一目ぼれしてしまいました(;^_^A
余りにも エレガントな咲きごごちにうっとりです。
青いガラス器に合いますね。
|
|
花材:スチールグラス リシアンサス
ブルースター費用:800円
作者:智湖(10/21)
|
|
|
土浦市 文化祭華道展
土浦亀城プラザ1階にて
渾然一体として 分かりにくいですが
赤からピンクのグラデーションでまとめてあります。
なるべく自然調で いけばなをしていない人にも喜ばれるように
というコンセプトで。
軟弱ですが それが一番 文化祭。
しかも この紅葉がまたすばらしく
どこのお花屋さんに行けば買えるのかとたくさん聞かれました(笑)
|
|
花材:杉の流木 ブルーベリーの枝 リンドウ
鶏頭 ガーベラ スプレーカーネーション作者:智湖(10/24) |
|
|
同じ紅葉を使って。 |
|
花材:紅葉ブルーベリーの枝 リンドウ
スプレーカーネーション ソリダコ費用:1000円
作者:千湖(10/23) |
|
|
和風なかごに洋花をいけてみました。
キキョウランを矯めてみたらしなやかなラインが作れました。
気に入るカーブを出すには時間がかかりますが
楽しいですから あっという間。
|
|
花材:グロリオーサ キキョウラン
アスパラガス費用:1300円
作者:智湖(10/30) |
|