| 
						 
						
						
						2013年1月/草月流/いけばな作品 
						
						
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						 
						お正月は年神様をお迎えするために松をいけます。 
						 
						今年は三光松を使っていけました。 
   | 
					
					
						| 
						 
						   | 
						
						  近くで見るとかなり豪華 
						  
						 
						 
						  
						   花材 三光松 
						      アマリリス 
						      葉ボタン 
						      千両 
						 
						   費用 5000円 
						   作者 中川原智湖(12/8)  | 
					
					
						| 
						 
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						 
						ちなみに、おせち料理は年神様のために作る食事であったとか。 
						 
						家族そろっていただきました。 
						   | 
					
					
						| 
						  | 
						
						  | 
					
					
						| 
						 
						  
						 
						今年は自分でお花を選んで 花器を持参して 
						 
						松はお母様にいただいたそうです。 
						 
						きっと御家族もお喜びのことでしょう。 
   | 
					
					
						| 
						  | 
						
						花材 根引松 千両 
						   アマリリス 葉ボタン 
						 
						作者 水野永楽(12/28)  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						  
						
						
						 こちらも御自分で花材を選びました。 
						 
						三光松を短く使って 
						 
						長い茎を和紙と水引で飾りました。 
   | 
					
					
						| 
						  | 
						
						花材 アマリリス 三光松 
						   葉ボタン 千両 
						 
						費用 4500円作者 柳生かれん(12/27) 
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						   | 
					
					
						| 
						  
						こちらは梅をプラス。 
						 
						今はカチカチのつぼみですが、 
						 
						室内ではどんどんつぼみが膨らみ 
						 
						1月5日には満開になりました。 
						ちょっとびっくり。 
   | 
					
					
						| 
						 
							  
						
						   | 
						
						花材 大王松 梅 千両 
						   アマリリス 葉ボタン 
						 
						費用 4500円作者 比毛美遊(12/27) 
						  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						お気に入りの花器を持参して 
						 
						洋風にまとめました。 
   | 
					
					
						| 
						 
						   | 
						
						花材 大王松 グロリオーサ 
						   かすみ草 オンシジュウム 
						   金塗りヤナギ費用 3500円 
						作者 チエコさん(12/25) 
						  
						  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						 
						子供さんが生まれてもコツコツと続けているおかげで 
						 
						素敵ないけばなを毎月自宅に飾ることができます。 
						 
						お正月も、ほら、このとおり 
						 
   | 
					
					
						| 
						  | 
						
						花材 若松 ユリ(シベリア) 
						   千両 葉ボタン 
						   金塗りヤナギ 
						 
						費用 3500円 
						 
						作者 ミドリさん(12/25)  
						  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						お正月はよい天気でした。  | 
					
					
						
						  
						寒くても空気が澄んでいて 今年も頑張るぞって思えます。 
						   | 
					
					
						
						  | 
						
						雪もたくさん降りました   
						溝にはまったけど 自力で脱出。 
						  
						雪景色を地元で満喫しました。 
						
						   | 
					
					
						| 
						 
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						一年ぶりのスイートピー 
						春の香りがとても強烈。 
						 
						季節を感じる。 
						   | 
					
					
						| 
						  | 
						
						花材 サンゴミズキ スイートピー 
						   アスパラガスぺラ作者 カズミさん(1/16) 
						  
						  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						早春の花材 
						赤目柳の皮がむけて 
						ますますかわいらしくなりました。 
						春風を感じる作品。  | 
					
					
						| 
						  | 
					
					
						| 
						  | 
						
						花材 赤目柳 スイートピー 作者 カズミさん(1/16) 
						  
						  
						  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						こちらも春風が・・・ 
						水仙の足元にある袴をはかせなおしていけました。 
						                            作者 水野永楽(1/17) 
						  
						  
						  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						桜もお目見え。 
						はじめて使う花器、はじめて矯める桜 
						たくさんのはじめてがいっぱいで 
						楽しんでいけられましたね。 
						   | 
					
					
						| 
						 
						   | 
						
						  作者 チエコさん(1/22)   
						  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						   | 
					
					
						| 
						 木瓜も春の代表選手。 
						のびのびいけられました。 
						   | 
					
					
						|   | 
						
						  花材 木瓜 チューリップ 費用 1000円 作者 比毛美遊(1/22) 
						  (みゆきさん師範おめでとう)        | 
					
					
						| 
						 
						   | 
					
					
						| 
						 
						先週のお稽古では、スイートピーでしたが、ボリュウムが足りなかったので 
						リベンジ 
						こっちのほうが素敵でしょ?  | 
					
					
						|   | 
						
						花材 赤目柳 シンビジュウム 
						   アスパラガスぺラ作者 カズミさん(1/28) 
						  
						  
						   | 
					
					
						| 
						 
						  
						雪柳のふわふわで面を立体的に作りました。 
						春らしいかわいい作品に仕上がりました。 
						   | 
					
					
						|   | 
						
						花材 雪柳 チューリップ 費用 1000円 
						作者 ミドリさん(1/31)  |