2017年1月/草月流/いけばな作品
|
今年の自宅のお正月の花
今年も 庶民のいけばなを目指して頑張ります。
花材 大王松 オンシジューム
バンダ蘭 コオリヤナギ
作者 中川原智湖(12/28)
|
おせち料理 重箱の中身は今年は手作りで頑張りました。
いけばなをいける時とお料理をする時の気分はほぼ一緒です。
作るのは楽しい。一瞬で無くなる。(笑)
|
|
|
|
今月は、つくばイイアス 美味コレクションにて いけばな当番です。
明らかに頂いている花材費をオーバーしておりますが、
生徒さんから竹の寄贈、実家から南天の寄贈、自宅で千両の栽培と
赤字禁止がモットーの当教室のポリシーを守り抜いております。(笑)
|
|
梅が咲いて 実にゴージャスでありました。 どっさりの花材で花をいけるのは楽しいです。 |
毎日のメンテナンスで適宜花材の交換をいたしました。
|
|
|
花材 真竹 若松 千両 南天 葉牡丹
梅 水引 金塗りコオリヤナギ
作者 中川原智湖(12/28)
|
こちらは 知人宅玄関に展示。
お正月の来客にとても喜ばれたとのこと。
良かったです。 |
|
|
花材 大王松 水引 葉牡丹 真竹 千両
折り紙作者 中川原智湖(12/28)
|
引き続き つくばイイアス 美味コレクションにて |
|
|
コブシの花からはほのかな良い香りが致しますが、 お食事の邪魔になるほどではありません。
お客様から苦情があると
いけかえなければなりません。
花選びは重要です。
昼の暖房、夜の冷えの温度差に耐え、
且つ、香りがきつすぎず、散れない。
条件は厳しいですが、日頃のお稽古での観察で
知識が積み重ねられます。
お稽古花が家で枯れた、萎びた、咲かなかったと
ただ眺めていてはいけません。
なんでも次につなげねばもったいない。 |
中央部のアンセリウムは お花屋さんにあるありったけの種類を購入。
一つ一つの表情を活かしていけました。
|
|
花材 コブシ アンセリウム 晒ビロウヤシ
作者 中川原智湖(1/13)
|
|
引き続き つくばイイアス 美味コレクションにて。
季節の花材をふんだんに使っていけました。
ユキヤナギは触ると散れますが、触らなければ大丈夫。
それでも毎日のメンテナンスで散れるものは取り除き予防致します。 |
|
花材 雪柳 キンギョソウ ストック
レモンリーフ ドラセナ
作者 中川原智湖(1/20)
|
若松って矯められるとわかり、挑戦。
面白い作品になりました。
|
|
花材 若松 ゆり 菊 千両 作者 サトシくん(1/5)
|
ネギ類でいけてみました。
先端が切れていないからきっと地物。
植物感が出ています。
|
|
花材 長ネギ 玉ねぎ ストック 作者 サトシくん(1/10)
|
雪柳の素敵なカーブをいかして春らしくいけました。
四級師範の申請をいたしました。
目標を一つクリアですね。おめでとうございます。
|
|
花材 ユキヤナギ リシアンサス チューリップ
スイートピー費用 1000円
作者 桜花(シゲコさん)(1/12)
|
|
同じような花材ですが、器でイメージが変わりますね。
白いガラス器が雪か氷みたいですが、今の季節に合いますね。 |
|
花材 雪柳 チューリップ スイートピー 費用 1000円
作者 サトシくん(1/17)
|
|
土浦駅東口通路に展示いたしました。
ちょっと暗めの通路ですので、赤色系で存在感をアピールいたしました。
一日で16000人乗人が通ります。
自宅の玄関より幸せななお花です。
これからもがんばっていけます。
|
|
花材 ボケ ガーベラ スイートピー 作者 中川原智湖(1/21)
|
|
エレガントな作品ですね。
たおやかな自然のラインの組み合わせが効果的です。
|
|
花材 雪柳 カラー スプレーバラ 費用 1000円
作者 かれん(1/24) |
|
先月末より入門された方のいけばなです。
今日は先週の説明を思い出しながら一人でいけました。
一つ一つ確認し、確実にいけました。
素晴らしい
|
|
花材 雪柳 チューリップ スイートピー 費用 800円
作者 アサコさん(1/17) |